My F-Secureの2段階認証は1種類しか使えない
個人用PCやスマホにはF-Secureのインターネットセキュリティを使っているのだが、my F-Secureの2段階認証はAuthenticatorアプリを使う仕様になっている。
本日、Authenticatorアプリに登録したmy F-Secure用のアカウントを誤って削除してしまったようで、F-Secureの管理WEBにログインできなくなってしまった。
サポートに問い合わせると、
「Authenticatorアプリ以外の認証方法は用意されていない」
「サポート側で2段階認証を『使用しない』に変更してもらうことはできない」
との回答。結局、my F-Secureアカウントをいったん削除して作り直しをしてもらうことになった。結果、管理端末の情報は全て消え、クライアントのセキュリティソフトは全てインストールし直し。
もう、F-Secureの2段階認証は使わん。
M365やGoogleはたくさんの認証手段が使える。Chatworkは認証手段は1種類だけだがバックアップコードという救済措置が用意されている。でも、HRMOS勤怠の管理WEBはメール認証の1種類だけだなぁ。あ、F-Secure の企業版ブランドの With Secure は複数の認証手段が使える。
サービスによってさまざまのようですね。
皆様も2段階目の認証手段を複数登録できないサービスにはお気をつけて。